【寒空杯使用構築】フリーザー雨【ダブル】

f:id:poke9shiki:20151220233002p:plain

寒空杯というインターネット大会で使用した構築です。
寒空杯参加者の皆さん、運営の皆さんお疲れ様でした!
4位という自分にしては良い結果を残せたので書こうと思いました。

この構築は10月上旬ごろからずっと使ってました。
以下詳細です。

ポケモン 特性 持ち物 技1 技2 技3 技4
ニョロトノ あめふらし 脱出ボタン 熱湯 冷凍ビーム 手助け 守る
ラグラージ 激流 ラグラージナイト 滝登り 地震 冷凍パンチ 守る
フリーザ プレッシャー オボンのみ フリーズドライ ぼうふう 追い風 守る
ギルガルド バトルスイッチ 防塵ゴーグル アイアンヘッド シャドークロー 剣の舞 キングシールド
ボルトロス ちくでん 命の珠 10万ボルト めざめるパワー氷 サイコキネシス 守る
ズルズキン 威嚇 突撃チョッキ 猫騙 ドレインパンチ はたきおとす ストーンエッジ

f:id:poke9shiki:20150914132428p:plain
図太い:197-×-139-110-121-90
HBニョロトノ。クッションとしてよく働いてくれた。
冷凍ビームを打つ機会が少なすぎて催眠術にしようか迷った時期もあったけど、結局そのまま使ってた。
初手で霊獣ボルトロスラグラージとかで並べると、大体の人はラグラージ守る読みでボルトロス側に猫騙しを打ってくるので、ボルトロスの裏からニョロトノ投げ&ラグラージ動かしが決まると、ボルトロスラグラージなどの強い並びを作れて強かった。

f:id:poke9shiki:20150914132320p:plain
意地っ張り:204-161-110-×-110-99
メガ進化後:204-205-130-×-130-109
耐久に多めに努力値を振ったラグラージ
いわゆるスタン系統の相手に水技の通りが良いので雨メタのポケモンを周りで何とかしてやれば強かった。
ラグラージが場にいると草タイプや水タイプがきつく、フェアリータイプの技の通りがよくなるので、フリーザーや防塵ゴーグルギルガルドといったポケモンが入ってきた。

f:id:poke9shiki:20150921213552p:plain
フリーザ
控えめ:191-×-124-151-145-115(※非理想個体)
対戦相手がこのポケモンの耐久力を知らないことが多いので、相手の予想を上回る耐久で生き残り仕事をすることが多かった。
ラグラージで倒しにくい相手に対して弱点を突きやすく、浮いてるので自身も受けずに動けるので、ラグラージの隣に並べるポケモンとしてはとても強かった。
水の通りがあまりにも悪い相手に対してはニョロトノを選出せずに、フリーザーの追い風から展開していくこともあった。

f:id:poke9shiki:20151220234922p:plain
ギルガルド
意地っ張り:159-110-171-57-172-89
フェアリータイプとモロバレルに対する恨みが生み出した防塵ゴーグル物理ギルガルド
ガルーラモロバレルガルーラニンフィアガルーラクレセリアなど、ギルガルドに対する有効打がなさそうな対面で積極的に積むと強かった。シャドークローの枠は、以前は聖なる剣でガルーラや遅いヒードランナットレイに対する打点として使っていた。
しかし、霊獣ボルトロスクレセリアの冷凍ビームで倒されて水タイプに対する打点を失って負けることが続いたので、ミロカロスなどに対する打点確保とクレセリアの迅速処理のためにシャドークローにした。
ワイドガードを持っていなくても、相手に全体技を打ちにくくさせるのも強かった。

f:id:poke9shiki:20151220235818p:plain
霊獣ボルトロス
臆病:155-108-87-197-100-168(※非理想個体)
CSぶっぱの霊獣ボルトロス。守れるボルトロスは強いので持ち物は珠。
Aero Blast CupやグロリアLCQで化身ボルトロスを使用した際に、火力が足りないと感じたので霊獣にしました。
ミロカロスマリルリなどの水タイプに対して10万ボルトを打ち込みたかったけれど現実は甘くなかったです(対面した水タイプはたいてい逃げていく)。
モロバレルフシギバナに対する処理ルートを増やすためのサイコキネシスは、ボルトロスサイコキネシスを認知していない相手に対してはうまく決まって強かったです。
リザバナに対してはボルトロスズルズキンを初手で投げておけばなんとかなることが多かったです。

f:id:poke9shiki:20150914132324p:plain
ズルズキン
意地っ張り:172-156-135-×-135-79
一応害悪対策の猫騙しと威嚇枠。
最近は大体のパーティに1体はフェアリータイプが入っていたのでとても選出しにくかった。
ストーンエッジが読まれなくて、当たれば晴れパへの勝ちが決まるのが強かった。
今構築を変えるならこの枠かなって思います。


ラグラージ軸の雨パは、かなり長い期間使っていた構築で前シーズンのレートでも、自身初の1900代に一時的に乗ることができてとても思い入れのある構築になりました。

f:id:poke9shiki:20151221001408j:plain


今後VGC2015のルールでポケモンをする機会は少なくなるかと思いますが、ラグラージ入りの雨構築に興味がある方の参考になれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。